こんにちは!SPICAスタッフMちゃんです⚡️🐭
毎日投稿でもしてるんか??ってくらい最近ブログ書いてる気がする笑笑
先月ずーっと更新していなかったからなあ、、💭
チャットのことや、日常のことを沢山書いていくので良かったら読んでみてくださいね👀
さて今日は、在宅チャットと通勤チャットのそれぞれのメリット・デメリットについて書いていきたいと思います🖋
結構前にも書いたのですが、月日が経つと埋もれてしまうもので、、
また改めて✍️
まずは通勤チャットについて🚶
○メリット○
・スタッフが常駐しているので、トラブルがあっても安心
・ちゃんとしたパソコン、マイク、カメラ、照明がある
・衣装も準備しなくて良い
・出勤することでボーナスがある(当店にもございます🙆♀️)
△デメリット△
・家が遠い場合、出勤するのが少し面倒
・夜遅く仕事が終わった時など、帰りが少し心配
・出勤しているところを知人に見られることも(確率は低い)
等です💭
次に在宅チャットについて🏠
○メリット○
・移動時間を削ってお仕事ができる
・家から一歩も出ることなくお仕事ができる
・お家なので、いつお仕事が終わっても帰りの心配が無い
・報酬率が高くなる
△デメリット△
・スタッフがいない為、万が一トラブルがあった時すぐに対応出来ない
・パソコン(スマホ)、カメラ、マイク、照明、衣装など全部自分で準備しなければいけない
・出勤ボーナス等がつかない
・間取りから詮索される危険性もある(家中映さなければ大丈夫)
等です💭
いかがでしたか?
どちらにもメリットがあって、どっちにしようか迷いますよね😂
デメリットも挙げましたが、どれも解決できたり少し気をつければ回避できるものになります👀
例えば通勤チャットのデメリットで挙げた「出勤が大変」というのも、事務所から近い距離のところに住んでいれば、別に苦痛ではありませんよね💭
在宅チャットのデメリットで挙げた「間取りから詮索される」というのも、家中を映さなければ、その危険性は全くありません。
それだけで家バレしてたら世のチャトレちゃん達は家バレし放題になってしまいます😂
という感じにしっかりと対策したり、工夫することで回避できます🙆♀️
だからこそ迷いますよねえ、、
自分が何を重視したいかで決めるのは大切です◎
出勤時間を削りたいのか、それともしっかりとした機器を使ってお仕事がしたいのか
私は出勤時間を削りたい故、最近はお家から配信しています☺️
スマホからなので、少しやりにくいところはあるのですが、、
早くWi-Fi繋げてパソコンから配信したい、、💭
事務所からだと機器も揃っているし、、
お家からだと家から出ないでお仕事できるし、、
迷いどころですね☺️w
皆さんがやりやすいなっていう方法でお仕事しましょうね💸

これは最近の私(え)
こんな改まったスーツなんて着てないけど😔ww
お家から配信することが増えたし、チャット用の衣装買わなきゃなあ💭